
2010年11月25日
11月25日感謝祭☆Thanksgiving

感謝祭にお呼ばれしていってきました〜★☆
チャイムをならそうとして、ボタンをおそうとしたら、ドアが開きビックリ!!笑(帰る方とチャイムを押すタイミングがバッリチ)
中に入ると、子供がいっぱい!同じ顔に見えて、誰が誰か分かんないや〜と思っていたら、皆自分の名前をテープに書いて胸に貼ってました☆
もちろんpua達も書いてもらいましたよ〜♡
この料理のボリューム!!
ケーキの種類も2〜3種類ぐらいありましたよ★
食べながら、みんなでおしゃべり♡
Girls Talk がとまらない♡
凄く楽しかった〜♡
感謝祭の由来
1620年9月6日、メイフラワー号に乗った清教徒たちがマサチューセッツの海岸に辿り着きました。本国イギリスで迫害を受けた彼らは希望の地、新大陸へとやってきた訳です。
しかし、未開の地での彼らの幸福は長く続きませんでした。
冬の寒さに直面したのです。清教徒たちの半分が死んでいったそうです。
そんな彼らを助けたのはアメリカ先住民の人々(いわゆるアメリカインディアン)でした。
先住民たちは彼らに七面鳥やとうもろこしの栽培などを教え、翌年(1621年)にはかなりの収穫を上げることができました。
彼らは感謝の祈りを捧げ、先住民も招いて祝宴を催しました。
これが感謝祭の始まりと言われています。
Posted by スンリ at 13:20│Comments(0)